現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウンクロスオーバーの新種「RSランドスケープ」に初遭遇。なぜ市販化されることになったのか? 開発陣がイベントで激白!【週刊スタッフブログ 号外】

ここから本文です

クラウンクロスオーバーの新種「RSランドスケープ」に初遭遇。なぜ市販化されることになったのか? 開発陣がイベントで激白!【週刊スタッフブログ 号外】

掲載 2
クラウンクロスオーバーの新種「RSランドスケープ」に初遭遇。なぜ市販化されることになったのか? 開発陣がイベントで激白!【週刊スタッフブログ 号外】

トヨタが展開する新型クラウンの体験イベント「CROWN“next-life SALOON”」の第二弾「one with nature」が、全国6都市で開催。その幕開けとなる東京・六本木でのイベントでは、4月4日に発表されたクラウンクロスオーバーの新種「ランドスケープ」が展示されました。アウトドア濃度高めのランドスケープが見せてくれる「見たことのない景色」の魅力を、開発リーダーが語ります。

クラウンをアウトドアで使う。新しさとともに安心感を醸成
2024年のゴールデンウィークに突入する4月27日(土)、東京・六本木ヒルズの大屋根プラザにおいて、新型クラウンの展示イベント「CROWN“next-life SALOON”-one with nature-」が開催されました(六本木は4月28日まで開催)。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ただ自然を楽しむだけでなく、環境を想い少し先の未来のための選択をする大人のためのアクティブなライフスタイルを体験する・・・普通に考えればちょっと「クラウン」のイメージとは直結しないテーマですが、今回のプログラムはそれがまさに直球ど真ん中な印象です。

主役は、4月4日に発売開始がアナウンスされた、クラウン クロスオーバー RS ランドスケープと言っていいでしょう。2023年1月のTOKYO OUTDOOR SHOW 2023でお披露目された「クラウン クロスオーバー アウトドアコンセプト」を市販化したモデルです。実質的には本イベントで初めて、一般に公開されることになりました。

イベント会場ではクラウン製品企画 主査 クラウン クロスオーバー・スポーツ・エステート担当の本間裕二氏が登壇しての、トークセッションを開催。OCEANS編集長の原亮太氏と、俳優/モデルの水上剣星氏とともに、ランドスケープ開発を巡る物語や、これからの大人のアウトドアスタイルについて語り合いました。

さまざまなトヨタSUV、RVでアウトドアライフを楽しんできたという水上氏は、時折りキャンプ場などで歴代クラウン(セダン)を見かけるたびに、「新しいなぁ」と感じていた、とのこと。そういう意味でランドスケープは「これクラウンなの?」と怪訝に感じるとともに、「トヨタがやってくれた」というわかりやすい安心感を覚えたそうです。

本間氏によれば、まさに「トヨタが」「クラウンで」「アウトドアスタイルを作る」ことに対して、ユーザー側から寄せられた反響の多くが、圧倒的な意外性への期待と、絶大な安心感という魅力を高く評価するものでした。

「アウトドアコンセプト」自体は、クラウンというブランドが持つ新しい価値観の提案であり、市販を前提としたものではありませんでした。しかしそうした反響に真摯に応えることこそが、16代目クラウンが目指す「多様性」という価値を高めることに他ならなかった、ということなのでしょう。

ランドスケープが見せてくれる「新しい風景」のいろいろ
市販型とはいえ、細部にわたってコンセプトの仕様が忠実に再現されているのもまた、開発陣のこだわりと言えるでしょう。

主な変更点としては、リフトアップ量がコンセプト(50mm)に比べればやや控えめな25mmとなり、装着されるタイヤのサイズは245/60R18と常識的なサイズに変更、銘柄はオンオフでのバランスの良い走行性能で定評ある「横浜ゴム ジオランダー A/T G015」(オールテレーン)が選ばれています。

スタンダードなクロスオーバーに対する差別化のポイントとしては、専用デザインのホイールとともに逞しいオーバーフェンダーモールがまずは目につくはず。その塗装は「GORI GORI BLACK」と名付けられた、独特の野性味あふれる風合いが特徴です。

この塗装、実は一枚一枚手塗り。つまり、すべて模様が微妙に異なっているというから驚きです。さまざまな意味でこのランドスケープ、見た目だけではない「意外性」に満ちています。

たとえばわずか1年ちょっとという開発期間の短さは、型の作り方まで見直すことで実現されました。トーイングヒッチやオーバーフェンダーモールを取り付けるために、通常の生産ラインとは別に、専用の架装ラインを設けています。

コンセプトはもちろん、製品化までの考え方、生産方法に至るまで、垣間見えるのが「これまでになかった新しい景色」なのです。

そもそも「ランドスケープ」というネーミングには、このクルマで新しい風景を訪れて欲しい、このクルマがある新しい風景を楽しんで欲しい、という想いが込められているそうです。そしてもうひとつ、トヨタのクルマづくりに新しい景色をもたらす存在、という革新を象徴する名前でもあるのでした。

【全国 6 都市展示イベント「CROWN“next-life” SALOON - one with nature -」概要】
■展示場所/日程 ※入場無料
○東京・六本木ヒルズ大屋根プラザ: 2024 年 4 月 27 日(土)・4 月 28 日(日)
○広島・アリスガーデン:2024 年5 月 11 日(土)・5 月 12 日(日)
○大阪・グランフロント大阪:2024 年 5 月 18 日(土)・5 月 19 日(日)
○福岡・博多駅前広場 賑わい広場:2024 年 5 月 25 日(土)~5 月 26 日(日)
○北海道・サッポロファクトリー西広場 :2024 年 6 月 8 日(土)~9 日(日)
○愛知・ミッドランドスクエア トヨタ自動車ショールーム:日程調整中
■展示時間:10 時~17 時
■協力:アウトドアライフスタイルブランド LOG /ファッション・ライフスタイルメディアOCEANS
■展示車両 ※会場によって展示車両が異なる場合があります。
クラウン(エステート)※プロトタイプモデル
クラウン特別仕様車CROSSOVER RS “LANDSCAPE”
クラウン(クロスオーバー) ※24 年度改良モデル

[ アルバム : クラウン クロスオーバー RS ランドスケープ発表イベント はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

文句無しのかっこよさ!! クラウンクロスオーバーランドスケープにまさかの先祖がいた!? 販売店が手掛けたコンセプトカーを解説
文句無しのかっこよさ!! クラウンクロスオーバーランドスケープにまさかの先祖がいた!? 販売店が手掛けたコンセプトカーを解説
ベストカーWeb
スバル「新型4ドアセダン」がついに一般公開!スーパー耐久シリーズに参戦するターボ×AWDのニューマシンは、スバルの「本気」を感じさせた【スタッフブログ
スバル「新型4ドアセダン」がついに一般公開!スーパー耐久シリーズに参戦するターボ×AWDのニューマシンは、スバルの「本気」を感じさせた【スタッフブログ
Webモーターマガジン
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
Webモーターマガジン
超ゴツいのに超静か! 横浜ゴムの見た目と性能を兼ね備えたSUV/ピックアップトラック用オールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」に試乗!
超ゴツいのに超静か! 横浜ゴムの見た目と性能を兼ね備えたSUV/ピックアップトラック用オールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」に試乗!
くるまのニュース
レクサスGX《新世代プレミアムオフローダー》詳細解説
レクサスGX《新世代プレミアムオフローダー》詳細解説
グーネット
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
くるまのニュース
【試乗】悪路シロートでも安心かつ余裕で走れる! 迷ったら「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」に偽りなし!!
【試乗】悪路シロートでも安心かつ余裕で走れる! 迷ったら「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」に偽りなし!!
WEB CARTOP
ホンダ新型「フリード」発売へ! 最新コンパクト「3列ミニバン」は専用開発の「ボディカラー」も必見! めちゃオシャ「新ベージュ」は必見の価値!
ホンダ新型「フリード」発売へ! 最新コンパクト「3列ミニバン」は専用開発の「ボディカラー」も必見! めちゃオシャ「新ベージュ」は必見の価値!
くるまのニュース
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
Webモーターマガジン
17年ぶり復活へ! トヨタ新型「“ステーションワゴン”SUV」どんな人が買う!? 全長5m級のビッグな「クラウンエステート」に反響の声集まる
17年ぶり復活へ! トヨタ新型「“ステーションワゴン”SUV」どんな人が買う!? 全長5m級のビッグな「クラウンエステート」に反響の声集まる
くるまのニュース
トヨタ カリーナ 2ドアセダン 1600GT(昭和46/1971年4月発売・TA12型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト063】
トヨタ カリーナ 2ドアセダン 1600GT(昭和46/1971年4月発売・TA12型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト063】
Webモーターマガジン
レクサスがスノーピークとコラボ! スゴイ「アウトドア専用コンセプトカー」&「オフロードSUV」展示! 新たな“クルマの楽しさ”を提案
レクサスがスノーピークとコラボ! スゴイ「アウトドア専用コンセプトカー」&「オフロードSUV」展示! 新たな“クルマの楽しさ”を提案
くるまのニュース
ジムニー乗り必見! アルパインが提案するハイレベルなオーディオシステム登場
ジムニー乗り必見! アルパインが提案するハイレベルなオーディオシステム登場
レスポンス
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
WEB CARTOP
目がバグる! スズキ「ジムニー“6ドア”」実車公開! 超ワイド&ロー+V6エンジン搭載!? 斬新「“2倍”ジムニー」に来場者も驚き!
目がバグる! スズキ「ジムニー“6ドア”」実車公開! 超ワイド&ロー+V6エンジン搭載!? 斬新「“2倍”ジムニー」に来場者も驚き!
くるまのニュース
メルセデスAMGが「ピュアスピード コンセプト」をモナコで世界初公開! 「ミトス」ブランドの第一弾として発表予定
メルセデスAMGが「ピュアスピード コンセプト」をモナコで世界初公開! 「ミトス」ブランドの第一弾として発表予定
Webモーターマガジン
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
メルセデスAMG G 63へ試乗 新サスでSUVライクな走り! 4.0L V8はマイルドHV化 操縦性は歴代ベスト
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • Lore in
    13年前に発売されたアウディA7の送風口が
    現行クラウンで使われてる😆
    トヨタ車は過去に戻れるタイムマシンだな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村